マンガ、米国株、カメラなどなど。

2014年 やらないことリストを作ってみた

medium_101955423
photo credit: mandolux via photopin cc

2014年は「やらないことリスト」の策定から始めます。

「やりたいこと」は山ほどあるのですが、全てをやるには到底時間が足りません。アレもコレもと手を出していたら、どれも中途半端に終わる可能性が大だなと。そのへんは過去、自分自身の苦い思い出というか、もはや得意技と言える域に達しています。

というわけで、どれも中途半端症候群から脱却すべく、「2014年やらないことリスト」を作りました。これから1年間、決めたことについては「やらない!」と決め、最大の資源である時間を浮かせよう大作戦です。もちろん、浮いた時間はやりたいことに投下します。全てはやりたいことを実現するため。まずは1年間、きっちり守っていきます。

 

1.ブログ執筆に1日1時間以上かけない

これは自身への戒めというか、まずは本業にこそ注力せいという思いを込めて決めました。私は普段、経理の仕事をしています。メシのタネはそこにあるわけです。ブログはあくまで趣味であり、人に伝えるための手段です。本業あってこそのブログだと、強く認識する必要があります。普段からブログのネタ探しを意識してアンテナを立て、すき間時間に自分の考えをまとめておこうかと。いざブログ執筆!の時、スムーズになるように。

また、ブログエディタであるMarsEditの使用も検討しています。

Mac App Store – MarsEdit – the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more.

これはMac専用のエディタで、お値段\4,000となかなかに高額なのですが、ブロガーの評価が高いのです。というのも、MarsEditを使用すると、画像挿入がラクになったりカスタムタグが作れたり、かなりの効率化が図れるようです。使いこなせるか不安なのでもう少し調べようかと思いますが、こういう技術的な側面からも「ブログ執筆の短時間化」を考えていきたいです。

 

2.TOEICの勉強はしない

今の時代、英語は出来て当たり前だ的な雰囲気が漂い始めています。世間ではTOEICがすっかり浸透し、受験や会社でもTOEICのスコアが考慮されるようになっています。ですが、私は勉強しません。英語の勉強はやりますが、仕事で使うための英語(会計分野)に限定します。必要性をひしひし感じるので。逆に、TOEICは今のところ必要性を感じないため、時間を投下したくないのです。

 

3.雑用を優先させない

ちょっと分かりにくいかもしれません。例えば、私はウチに帰ったあと、やりたいことがあるにも関わらず、「ちょっと散らかっているから掃除してから」とか「食器洗ってから」といった細々した雑用を優先させがちなのです。しかし、これをやっていては永遠にやりたいことはやれないと思うのです。実際、やりたいことをする時には時間切れというパターンが多発しました。よって、まず雑用を優先させるのをやめ、やりたいことを最初にやります

というわけで、そろそろ1時間が経とうとしています。2014年は上記3つを「やらないこと」と制定し、法律の如く守っていこうかと。時間こそ最大の資源、大事に使っていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です